自分が「長生きするタイプ」か「短命タイプ」か気になったことはありませんか。
日本人は世界的に見ても長寿の傾向にあることはあなたも知っていますよね。
実は「長寿になりやすいか否か」には遺伝的な特徴が関わっていたということをあなたはご存知ですか?
自分の寿命の傾向や病気のリスクが分かっていたら老後のライフプランも立てやすいですよね。
今回は、あなたの遺伝的が「長寿傾向」なのか調べる方法をご紹介します。
- 「寿命」には遺伝的特徴があることが明らかに
- あなたの遺伝子の型は「長寿傾向」なのかを調べてみよう
- 遺伝子検査結果のイメージは??
- ジーンライフジェネシス「でもお高いんでしょう?」
- ジーンライフジェネシスの検査は大変?
- ジーンライフジェネシスの評判は?
- 遺伝子検査は一生に一度でOK
「寿命」には遺伝的特徴があることが明らかに
長寿と遺伝子の関連性にかかる研究はこれまで盛んに行われてきました。
1998年の田中らの研究論文である「Mitochondrial genotype associated with longevity」によって、長寿の人たちには、細胞内のエネルギー算出機関であるミトコンドリアのDNA配列の型に一定の特徴があることが分かりました。[Tanaka, Masashi, et al. "Mitochondrial genotype associated with longevity." The Lancet 351.9097 (1998): 185-186.]
また、2006年のMarchegianiらの研究論文や2008年のWillcox BJらの研究論文によって、ミトコンドリア以外にも「PON1遺伝子」や「FOX03遺伝子」も長寿との関連性があることが明らかになりました。[Marchegiani, Francesca, et al. "Paraoxonase activity and genotype predispose to successful aging." The Journals of Gerontology Series A: Biological Sciences and Medical Sciences 61.6 (2006): 541-546.]
[Willcox, Bradley J., et al. "FOXO3A genotype is strongly associated with human longevity." Proceedings of the National Academy of Sciences 105.37 (2008): 13987-13992.]
当然、「長寿になるか」には、正しい生活習慣を心がけることも大いに関係しています。
しかし、上記3遺伝子が実際に長寿の人と似た遺伝子であればある程、長寿になる確率が高いことが分かったのです。
私は自分の長寿遺伝子がどうなっているのか気になり、調べてみることにしました。
あなたの遺伝子の型は「長寿傾向」なのかを調べてみよう
ジーンライフという遺伝子検査キットを販売しているジェネシスヘルスケアという企業があります。
国内の遺伝子検査シェア70%を誇る遺伝子検査企業のパイオニアです。
自分の遺伝子を調べることでかかりやすい病気や体質などの身体的特徴を明らかにすることができます。
この中の検査項目の一つとして、「長寿傾向」と言うものがあるのです。
この検査を実施することで、あなたが遺伝的に「長寿傾向なのか」という特徴を検査してくれます。
ジェネシスヘルスケアでは様々な遺伝子検査キットを販売していますが、「長寿傾向」が検査でき、他にも多数の検査項目がある以下の商品がおすすめ。
- GeneLife Genesis2.0
GeneLife Genesis2.0(ジーンライフジェネシス)では「長寿傾向」だけでなく、がんや循環器系の疾病リスクなど約360項目を検査してもらえるんですよ。
遺伝的な疾病リスクが明らかになれば、事前に対策を打つことができるでしょう。
ちなみに、この検査は項目ごとに適切な論文を根拠として、検査を行っているのでただの胡散臭い占いではなく、科学的根拠に基づいているものと言えます。
詳細はこちら
>>GeneLife Genesis2.0|遺伝子検査のジーンライフ
![]() |
遺伝子検査キット<GeneLife Genesis2.0(ジーンライフ ジェネシス)>解析項目数 約360項目 新品価格 |
遺伝子検査結果のイメージは??
筆者も この遺伝子検査を実際に実施してみました。
私は心理学的側面からの分析にも興味があったので、GeneLife Myself2.0という性格・体質・特徴などの傾向を「遺伝的側面」と「心理学的側面」から判定することができる自己分析遺伝子検査キットで「長寿傾向」を検査してもらいましたよ。
>>GeneLife Myself2.0の詳細はこちら
<検査結果イメージ>
残念ながら私は特段長寿傾向は見受けられず、標準という結果でになりました。
このように人口分布が表示されるので相対的な自分の立ち位置が表示されます。
詳細を知りたいあなたのためには、具体的な遺伝子型や解説も閲覧することができますよ。
また、「検査結果に対する提案」までしてくれるのでとても親切。
ジーンライフジェネシス「でもお高いんでしょう?」
上述の通り、ジーンライフジェネシスは遺伝子検査のパイオニアであるジェネシスヘルスケアが提供する遺伝子検査キットです。
将来起こりうる病気のリスクなど360項目を調べることができます。
大腸がんや乳がん、心筋梗塞などの疾患リスクや肥満タイプなどの体質を手軽に分析できる検査。
360全検査項目は公式HPから確認できます。
ただ、お値段は29,800円と少々お高いです。ちょっと躊躇する額ですよね。
遺伝子検査をするのに何十万円もかかっていた昔に比べたら、格段に安くはなっているのですが、気軽に買える金額ではありません。
そんなあなたは公式HPからではなく、Amazonから購入するのがおすすめ。
大抵の場合何と半額程度の金額で販売されているんですよ。もちろん中身も一緒です。
![]() |
遺伝子検査キット<GeneLife Genesis2.0(ジーンライフ ジェネシス)>解析項目数 約360項目 新品価格 |
また、タイミングによっては公式サイトでもキャンペーンをやっていることがあります。
>>GeneLife Genesis2.0|遺伝子検査のジーンライフ
おそらくキャンペーン時に大量に購入して、アマゾンで転売している人がいるんでしょうね。
1万円代まで価格落ちれば、だいぶ購入しやすくないですか?。
何回か無駄な飲み会を断れば、十分捻出できる額です。
ジーンライフジェネシスの検査は大変?
検査は唾液を採取して返送するだけのとてもシンプルなもの。病院へ行ったりする必要はないですよ。
- キットの到着
- 検体採取
- 検体の返送
- 検査結果の報告(約1ヶ月)
キットが到着したら自分の「唾液」と同意書を返信用封筒に入れて返送するだけであり、忙しいあなたでもすぐに実施することができますよ。
キットの到着
商品を注文するとキットが家に送られてきます。
検体採取
箱を開けてみると、このような「唾液」を採取する道具が入っています。
検体の返送
唾液が採取できたら、同意書と一緒に返送しよう。
検査結果の報告
約1ヶ月程経過すると、検査が完了した旨のメールがきます。
マイページより検査結果を閲覧することができますよ。
ジーンライフジェネシスの評判は?
GeneLifeが提供する遺伝子検査キットは様々なメディアに取り上げられ、認知度も年々増加しています。
最近では、フジテレビの「ノンストップ」や日本テレビの「ザ!世界仰天ニュース」などでも取り上げられたほど。
Amazonや楽天においては、遺伝子検査キットランキングNo.1。
また、ジーンライフジェネシスは非営利的で中立的な機関が定めた、一定のガイドライン (健全に適切に遺伝子検査サービスを提供しているか)を守っているとして「CPIGI認定」を受けており、一定の信憑性が担保されているんですよ。
電車でもテレビでもGenelife結構やってるねぇ。わたしもやったことあるけど、なかなか面白いよ🤣
— HM (@mai_HM) July 25, 2018
遺伝子的に肌が老化しやすいことがわかったから、ちゃんとお手入れしないとと改めて思ったり、謎の匂いの感じやすさの能力を把握できたり。゚(゚´ω`゚)゚。#Genelife #Genesis #ジーンライフ pic.twitter.com/sweEdDHqKD
GeneLifeのGenesisの検査結果が返ってきた。生まれつきの体質やかかりやすい病気の遺伝子検査(非医療行為)。実際に発症するかは別の話。検査は現時点の科学に基づいて傾向を見るだけ。とは言え、親の病気や自分の健康診断の結果を考えるとなるほどと思う点はあり、指針のひとつになるなという感想。
— El Mar (@alfonsina_y_) August 4, 2019
#GeneLife #Genesis 2.0
— 佐藤ユカ🇫🇷底辺ブロガー(23) (@yuka56blog) June 17, 2019
この遺伝子検査キットもうすぐ結果出るんだけど、
・閉経時期
・長寿
・がん各種
・記憶力
・情報処理速度
この辺が一番気になる
テスト結果でもないのに緊張してきたっっーー!https://t.co/fNkX871Hn2
私はGeneLife Genesisっていうキットでやったんですけど項目がかなり多くて解説もあるのでおもしろいです!
— 青すけ。 (@mnkrfm) May 16, 2019
ちょいお高めですがやって損はないですね😁
ちなみにこれでもミトコンドリアパブログループがわかりますよ!
あ、手塚先生のやつは期間限定のキットなので今はできないです~ pic.twitter.com/MDXJb56yzS
遺伝子検査は一生に一度でOK
今回はあなたの寿命の長短は遺伝子が関係していることをお伝えさせていただきました。
また、あなたの遺伝子は遺伝子検査キットを用いることにより、簡単に検査することができます。
遺伝子は生涯同じで変わることはありません。
よって、採取時の年齢や体調によって検査結果が変わることはなく一生に一度やれば良いもの。
どうせやるなら、早ければ早い方が今後の人生に役立てられるでしょう。
自分で気づいていなかった「ガンや心筋梗塞などの命に関わる病気」のリスクを発見して事前に予防できるかもしれません。
たった数万円で、最愛の人や将来の自分の命が救えるのなら安いものです。
公式HPはこちらから
>>GeneLife Genesis2.0|遺伝子検査のジーンライフ
以 上
![]() |
遺伝子検査キット<GeneLife Genesis2.0(ジーンライフ ジェネシス)>解析項目数 約360項目 新品価格 |