ゼクシィから来店予約したけど、キャンペーンのギフト券がもらえない...
こんなことにならない様に、事前にキャンペーンのエントリー手順を確認しておきましょう。
ゼクシィではキャンペーン期間にもよりますが、来店するだけ(買わなくてOK)で6,000円分の来店特典がもらえます。
行ってちょっと指輪見るだけでこんなに高額なギフト券がもらえるんです。
せっかく来店したのに、エントリー手順を間違えて、ギフト券が貰えなかったら悲しいですよね。
以下では、注意すべきポイントやエントリーの手順をまとめました。
一緒に見ていきましょう。
ゼクシィで来店予約する際の3つの注意点
ゼクシィで来店予約する際の基本的な3つの注意点について紹介していきますね。
・1カップルにつき1回限り
・電話予約は対象外
・忘れずにアンケートに回答しよう
基本的には上記3つを押さえておけばOKです。以下で詳しく解説します。
応募できるのは1回だけ
応募できるのは1回だけです。
彼氏・彼女でそれぞれ応募しちゃったら、無効になってしまう場合があるので注意しましょう。
・応募は1カップルにつき1回限りでお願いいたします。おふたりがそれぞれ別々に応募した場合、重複応募とみなし無効になる場合がございますので、ご了承ください。
・ひとつのご住所に対して1応募のみ有効といたします。同じ住所で応募した場合、重複応募とみなし無効になる場合がございますので、ご了承ください。
(キャンペーン応募概要・規約より)
電話予約は対象外(ネット予約しよう)
せっかくエントリーしても、電話で予約してしまってはいけません。
必ずゼクシィ[Webサイト・アプリ]から特典対象となっているブランドへネット予約しましょう。
プレゼント対象となる予約はゼクシィ[Webサイト・アプリ]からのネット予約のみとなり、電話でのご予約は対象外となります。
(キャンペーン応募概要・規約より)
忘れずにアンケートに回答しよう!
応募するときに、アンケート回答が必要なことは覚えていても、後回しにしてついつい忘れてしまうことってありますよね。
ちょちょっとアンケート回答するだけで高額なギフト券がもらえるので、忘れずにすぐやっちゃいましょう。
キャンペーンのギフト券がもらえない3つの失敗例
続いては、ありがちな失敗を3つご紹介いたします。
✅キャンペーン対象外期間だった
✅エントリーと違うメアドで予約した
✅キャンペーン対象外店舗だった
一見すると当たり前のことの様に思いますが、失敗しない様に一つずつ見ていきましょう。
キャンペーン対象外期間だった
指輪探しで6,000円のギフト券がもらえない?
そんなあなたは、もしかしたら来店予約で6,000円のキャンペーン期間対象外に予約したのかもしれません。
ゼクシィでの過去2年間の指輪探しキャンペーンの傾向を見てみると、大抵の場合来店するだけでギフト券6,000円分もらえます。
しかし確実に全員もらえるのではなく、先着1,000名などという時期もありました。
自分がエントリーしたタイミングが、どんななキャンペーン内容になっているのか必ず確認しましょうね。
キャンペーン内容は1ヶ月おき程度に変わることもあるので、個人のサイトやブログだと更新が追いついていない可能性があるので公式サイトで確認することが重要です。
公式サイトはこちら
エントリーと違うメアドで来店予約した
メアドを複数持っている方は、うっかりエントリー時と来店予約時のメアド相違を注意する必要があります。
- 「指輪選び特典」へのエントリー
- 来店予約
- 来店後のアンケート送付
具体的には、上記3つの作業はすべて同じメールアドレスで行いましょう。
キャンペーン対象外店舗だった
ゼクシィに掲載されているすべての店舗がキャンペーン対象と言うわけではなく、一部対象外の店舗もあるようです。
特典の対象となるショップは期間内にゼクシィのWebサイト・アプリに掲載され、来店予約が可能なショップのみとなります。
「来店予約ボタン」がないからと言って電話予約等してもキャンペーン対象外になります。
サイトやアプリで探して、「来店予約ボタン」から来店予約すれば基本的に問題ないですよ。
ゼクシィからキャンペーン特典をもらう4つのSTEP
最後に具体的なキャンペーンへの参加方法をご紹介しますね。
4STEPでとっても簡単です!
✅キャンペーンに1分で簡単エントリー
✅来店予約
✅来店(&気に入ったら購入)
✅アンケートに回答
STEP1:キャンペーンに1分で簡単エントリー
まずはゼクシィの公式サイトからキャンペーンにエントリーしましょう。
公式サイトはこちら
STEP2:お好みのショップへ来店予約
エントリーしたら、ゼクシィからお好みのショップへ来店予約しましょう。
ちなみに以下のようなブランドが人気ですよ。
ティファニー以外なら全てゼクシィから予約可能です。
●婚約指輪の人気ブランドランキング
- 第1位 I-PRIMO(アイプリモ)
- 第2位 銀座ダイヤモンドシライシ
- 第3位 Tiffany&Co.(ティファニー)
- 第4位 ラザール ダイヤモンド
- 第5位 エクセルコダイヤモンド
(Ringraph婚約指輪人気ランキングより引用
・https://ringraph.weddingpark.net/ranking/2)
●結婚指輪の人気ブランドランキング
- 第1位 I-PRIMO(アイプリモ)
- 第2位 Tiffany&Co.(ティファニー)
- 第3位 4℃ (ヨンドシー)
- 第4位 銀座ダイヤモンドシライシ
- 第5位 エクセルコダイヤモンド
(Ringraph結婚指輪人気ランキングより引用
上記ブランドは個別記事として、詳細にまとめています!
✅アイプリモの口コミ・評判を100件以上の口コミから徹底まとめ
✅エクセルコダイヤモンドの口コミ・評判を100件以上の口コミから徹底まとめ
✅銀座ダイヤモンドシライシの口コミ・評判を100件以上の口コミから徹底まとめ
✅ラザールダイヤモンドの口コミ・評判を100件以上の口コミから徹底まとめ
STEP3:お店へGO!
来店したお店へLet's GO!!
STEP4:アンケートに回答
STEP1で行ったエントリー完了メールに、来店後アンケート送付フォームのURLが記載されていますよ。
期限までにアンケートを回答しますしょう。
こう言う作業ってちょっと面倒ですよね。
でも「6,000円分稼ぐために自分は何時間働かなければならないのか」思い出してください。
パパッと簡単な記入するだけで、6,000円分も貰えるなら、やらない以外の選択肢はないですよね。
帰りに彼氏・彼女とちょっといいレストランで食事できる金額ですよ!
まとめ:ゼクシィから予約してキャンペーン特典をもらおう!
今回はゼクシィから結婚・婚約指輪の来店予約する際の注意点をお伝えさせていただきました。
もらえると思ったものが貰えないと悲しいので、正しい手順でキャンペーンにエントリーしましょう。
結構バカにならない金額のギフト券がもらえますしね。
これから結婚式・ハネムーン・新生活とお金がたくさんかかります。
キャンペーンをうまく活用すれば、お得に生活が送れますよ👍
あなたはゼクシィから貰ったギフト券で何をしますか?
公式サイトはこちら