Perfect Choice|プレ花さんのための結婚準備ブログ

これから結婚に向けて準備しようとしているあなたに役立つ情報を投稿しています

ダイヤモンドの4Cとは|優先すべきCはどれ?【婚約指輪】

f:id:kame_reon:20190430175927p:plain

ダイヤモンドの購入するとなると必ず突き当たる壁があります。

 

4Cと言う言葉です。

 

4Cとはダイヤモンドの品質を評価する4つの評価軸のこと。

 

ダイヤモンドの品質を評価する基準として、世界中で知られています。

 

4Cとは

Cut(カット=輝き)

Carat(カラット=重さ)

Color(カラー=色)

Clarity(クラリティ=透明度)

の各頭文字を指しています。

 

大きいハイグレードなダイヤモンドは誰でも欲しいでしょうが、高価な買い物になってしまいます。

 

 お金を出せばいくらでもハイクオリティのダイヤモンドを購入できますが、そうはいかないのが現実です。

 

そんな我々はできるだけ低コストでハイクオリティのダイヤ探す必要があるでしょう。

 

今回はこの4つの評価軸について詳述し、どのクオリティのダイヤモンドを選ぶのがおすすめかを紹介しますね。

ダイヤモンドの4C:Cut(カット=輝き)

f:id:kame_reon:20190430172952p:plain

カットはダイヤモンドの輝きや煌めきを決める一番影響力のある大切な要素です。

 

カットが不十分のダイヤモンドは実際のサイズより小さく見えたりするほどなんです。

 

また、最高ランクのColor(カラー=色)とClarity(クラリティ=透明度)を備えたダイヤモンドであったとしてもCut(カット=輝き)が悪いだけで台無しになってしまう可能性もあります。

 

Cut(カット=輝き)は一番優先するべき評価軸である。

 

ランク分けとしては以下の通り。

Excellent 3EX H&C
EX H&C
3EX H&C
Excellent
Very Good
Good
Fair
Poor

日本で扱われているダイヤモンドのほとんどはExcellentのカットとなっています。

 

正直Good等と実物で見て比較してみてもきちんと見分けが付けられるか微妙なところですが、どうしてもお金を削りたいというわけではない限り、Excellentを選んでおくのが良いでしょう。

 

ここで気になってくるのがExcellentの中でも細分化されているという点。

3EXとは

f:id:kame_reon:20190430173224p:plain

 3EXとはカットの評価(プロポーション=光の反射)がExcellentであるだけでなく、ポリッシュ(表面の研磨の仕上げ状態)及びシンメトリー(対称性)がすべて最高評価のExcellentの物を3EXと定義されています。

H&Cとは

f:id:kame_reon:20190430172810p:plain

H&C(Heart&Cupid)とは光学的に完ぺきな対称性を有するダイヤモンドのみに出現する模様のこと。

 

ジェムスコープと呼ばれる専用のスコープで覗くとダイヤモンドにハートと矢の模様が表れます。

 

しかしこれは、世界的な評価基準ではなく、単なる付加価値をつけるだけの宣伝文句なので無視してOKです。

 

スコープでしか見ることができないし、リングにはめてしまえば一生見ることもないですからね。

 

4CについてはBRILLIANCE+のサイトで非常に分かりやすく解説されていますよ。

ダイヤモンドの正しい選び方とは?カットの重要性 | BRILLIANCE+

ダイヤモンドの4C:Color(カラー=色)

f:id:kame_reon:20190430173502p:plain

その名の通り、色の基準のことです。

 

無色透明に近くなるほどグレードが高くなります。

 

Dが最高ランクで、アルファベット順に無色透明でランクが低くなっていきます。

 

「何でDからなんだ」と思うでしょうが、これが主要な業界標準なんです笑

 

以前はABCでランク分けしていたそうだが、それと混同しないようにDからにしたそう。

 

アルファベット順に無色(D~F)

f:id:kame_reon:20190430120909p:plain

ほぼ無色(G~J)

f:id:kame_reon:20190430120953p:plain

それ以下は、

  • わずかな黄色み(K~M)、
  • 非常に薄い黄色(N~S)、
  • 薄い黄色(T~Z))

と言った順に並んでいきます。

 

 D~Jのグレードのダイヤモンドなら肉眼で色を識別することはほぼできないでしょう。

 

一般的には無色のダイヤモンドを購入したい場合はHカラー以上を購入することが推奨されています。

婚約指輪ダイヤモンドのカラーは無色透明が理想 | BRILLIANCE+

 

ダイヤモンドの4C:Clarity(クラリティ=透明度)

f:id:kame_reon:20190430173936p:plain

 クラリティとは、表面上及び内部のキズや含有物等の小さな欠損の評価軸のことです。

 

自然の小さなキズや含有物はほとんどダイヤモンドの美しさには影響せず、他の評価軸に比べて重要視すべきポイントではありません

 

小さなキズなどは肉眼ではほぼ見ることが不可能だからです。

FL/IF
無傷
VVS1 VVS2 VS1 VS2 SI1 SI2 I1 I2 I3
VeryVerySlightyIncluded
ごくごくわずかな内包物
VerySlightyIncluded
極僅かな内包物
SlightyIncluded
わずかな内包物

Included
欠陥

VSクラスでは肉眼でのキズの発見はとても難しく、VVSクラスでは10倍ルーペを使用しても不純物の発見はほぼ不可能なレベルです。

 

キズや含有物が目に見えるてしまうというリスクを避けたいのならば、VS2以上のランクのダイヤモンドを購入することをお勧めします。

 

世界最大級のオンラインダイヤモンドショップであるJAMES ALLENを始め多くのダイヤモンドジュエラーがVS2以上を推奨していますよ。

>>Diamond Clarity | The 4Cs | James Allen Education Center

>>婚約指輪ダイヤモンドのクラリティの選び方とは? | BRILLIANCE+

ダイヤモンドの4C:Carat(カラット=重さ)

f:id:kame_reon:20190430174054p:plain

カラットはダイヤモンドの重さを用いた評価基準です。

 

よく「大きさ」の基準と勘違いされがちであるが「重さ」の基準のことです。

 

もっとも、「重さ」によって「大きさ」が比例するので大きな勘違いにはつながりません。

 

当然ながら大きければ大きいほど値段が高くなるのですが、一つ注意点が必要です。

 

カットグレードが良くない高カラットのダイヤモンドは、低カラットでカットが良いダイヤモンドよりも小さく見えることがあるのです。

 

一にも二にもカットを重要視する必要があるということですね。

婚約指輪のダイヤモンドで人気のカラットは?賢い選び方とは? | BRILLIANCE+

優先すべき4Cは?おすすめの組み合わせ

f:id:kame_reon:20190430174350j:plain

 お金を出せばいくらでもハイクオリティのダイヤモンドを購入できるますが、そうはいかないのが現実です。

 

そんな我々はできるだけ低コストでハイクオリティのダイヤと遜色ない組み合わせを探る必要があります。

 

BRILLIANCE+ ではカラットごとの4C人気ランキングが掲載されています。

 

婚約指輪に選ばれているダイヤモンドの人気ランキング | BRILLIANCE+

 

こちらを見ることにより、他の人がどのような4Cの組み合わせをしているかを見ることができますよ。

 どうしても大きなダイヤがほしいあなた

どうしても大きなダイヤが欲しいあなたはこんな組み合わせがおすすめです。

Cut(カット=輝き): Excellent
Carat(カラット=重さ): 0.5刻みのチョイ下のカラット
Color(カラー=色): I or J
Clarity(クラリティ=透明度): SI1-SI2

カットはダイヤモンド全体に影響してくるので、Excellentをおすすめします。

 

カラットではちょっと一工夫して「0.5刻みのチョイ下のカラット」を選びます。

 

どういうことかというとダイヤモンドは、

  • 0.5カラット
  • 1カラット
  • 1.5カラット
  • 2カラット

と言う風に0.5刻みで価格が急上昇します

 

よって、

  • 0.49カラット
  • 0.99カラット
  • 1.49カラット
  • 1.99カラット

のダイヤモンドは相場より少し安く購入できるというわけです。

 

0.01カラット分しか重さが下がっていないので見た目への影響はほとんどなく、大幅にコストを下げることができるでしょう。

 

カラーはほぼ無色に見える一番下のランクで、クラリティは一番重要視する必要のない要素なのでSI1-SI2まで下げてみました。

 

これなら例えば以下のようなダイヤモンドが7万円程度で購入することができますよ。

SHAPE: Round
CARAT WEIGHT: 0.46
COLOR: J
CLARITY: SI2
CUT: Excellent
POLISH: Very Good
SYMMETRY: Very Good
FLUORESCENCE: Slight
L/W (MM): 4.94*4.97

f:id:kame_reon:20190430135034p:plain

https://www.jamesallen.com/loose-diamonds/round-cut/0.46-carat-j-color-si2-clarity-excellent-cut-sku-5350700

それなりのクオリティのダイヤが欲しいあなた

アメリカではBigger is Better などと言ってカラット数は大きければ大きい方が良いという考え方が主流です。

 

しかし、日本では1カラットのダイヤモンドをプレゼントしようなんて人はそうそういないでしょう。

f:id:kame_reon:20181204010106p:plain

マイナビウェディング調べによると、0.5カラット以上を贈る人など10%程度しかいないようです。

 

また、大きすぎても日本人の華奢な指に似合うかという別の問題も出てきます。

 

日本人と結婚を予定しているようならカラット数はそんなに大きい必要はないのです。

 

ではその分を品質にもう少しお金をかけてみてはいかがでしょうか。

お金はないけどそれなりのクオリティのダイヤが欲しいあなたは以下のようなラインナップがおすすめです。

Cut(カット=輝き): Excellent
Carat(カラット=重さ): お好みの大きさ
Color(カラー=色): D or E or F
Clarity(クラリティ=透明度): VS1-VS2

カットはダイヤモンド全体に影響してくるので,先ほどと同様Excellentをおすすめする。

 

カラーはランクを上げて無色のD-Fランク、クラリティは肉眼で含有物が見えるリスクのほぼないVS1-VS2以上。

 

これならなんと約0.3カラットで高品質なダイヤモンドが4万円台で購入が可能となりますよ。

SHAPE: Round
CARAT WEIGHT: 0.29
COLOR: F
CLARITY: VS2
CUT: Excellent
POLISH: Very Good
SYMMETRY: Very Good
FLUORESCENCE: Faint
L/W (MM): 4.32*4.29

f:id:kame_reon:20190430140930p:plain

https://www.jamesallen.com/loose-diamonds/round-cut/0.29-carat-f-color-vs2-clarity-excellent-cut-sku-7044491

まとめ:カットを最優先評価軸としよう!

  • カットは最優先評価軸(なるべく評価の高いものを選ぼう)
  • カラットは0.5刻みのチョイ下のカラット数にしよう(あとはお好み)
  • クラリティはそこまで重要でないのでVS2くらいまで下げても問題なし
  • カラーはHカラー以上ならほぼ無色
  • H&Cはただの宣伝文句

4つの評価軸をうまく組み合わせることにより、低コストでハイクオリティと遜色ないダイヤモンドを手に入れることができます。

 

ダイヤモンド選びの参考になったなら幸いです。

 

以 上